世界でも最も高価な宝石のひとつ、カシミールサファイアが幻と言われる訳

Rating: 平均:5 総合:20
95241522_o1[1]

希少さと美しさを併せ持つカシミールサファイアとは?

一度見たら忘れられない美しさを持つサファイアと言えば、カシミール産サファイアです。 カシミール産サファイアは、コーンフラワーブルーという淡い白っぽさが特徴で、シルクのような光沢を持った優しいブルーの輝きがあります。カシミール産サファイアは普通のサファイアと異なりなかなか産出する事が出来ず、とても貴重です。現在、カシミール産サファイアを手に入れるにはオークションがほとんどになりますが、その多くが100年以上も前に採掘されたもので、歴史ある美しさに誰もが魅了されてしまいます。
今回はそんなカシミールサファイアをご紹介いたします。

サファイアってどんな石?

紅色のルビーと同じ鉱物のコランダムから採取され、深みのある青色を特徴とする宝石です。不純物元素の違いにより色が変わります。青玉は鉄、チタンが主役を演じています。青色以外にも緑、黄色、紫、ピンクなどの色もありますが古くから宝飾品として重宝されているのはやはり美しい青色の天然サファイアです。ラテン語で青色を意味する「sapphirus」に由来します。ダイヤモンドに次ぐ硬度を持つことでも有名です。

インドとパキスタン国境付近、ザンスカール山脈のほぼ中間の高地にバッダール渓谷があります。そこで1881年に青いサファイアが発見されました。それが「カシミールサファイア」です。カシミールのマハラジャが鉱山の所有権を主張し,1883年には軍隊を派遣し村人を締め出して、後にOld Mineとして知られるようになる鉱山の運営を始めました。その後1887年までの間に鉱山での最上質の大型結晶の大半が採取されたと考えられています。
しかし、Old Mine鉱脈は1887年には枯渇してしまったといわれています。その後は幻のサファイアと呼ばれるほどの伝説の宝石となりました。
後にOld Mine鉱脈の正式な鉱山運営は停止されました。1907年以降、Old Mineから100m離れた地点に小さな家の土台程の鉱床が発見され再びかなりの量の結晶が採集されましたが無色~暗青色の低品質の結晶ばかりで、初期のような高品質のサファイアは二度と姿を見せなかたそうです。そのため、カシミールサファイアは価値のあるのです。

カシミールサファイヤの価格

カシミールサファイアはGIA(米国宝石学会)でも、サファイアはカシミール産が一番価値が高いとされています。

カシミール産、ビルマ産、あるいはセイロン産のサファイアは、より高い価値がありますか?
それぞれの鉱山で、さまざまな品質のものが産出されます。優れた品質の宝石に関しては、個別に行う原産地判定が付加価値となります。 サファイアに関しては、ビルマ、スリランカ、マダガスカルでも最高品質の宝石が産出されますが、カシミール産のものが最も高いプレミアム価格が付きます。

出典:http://www.gia.edu/JP/

神秘的なカシミールサファイヤのブルー

sf02

カシミール産のサファイアは、強烈でありながらビロードのようなブルーを呈しています。ちなみに最も価値が高いとされるブルーサファイアは、ミディアム~ミディアムダークの色調で、ベルベットのように滑らかなブルーからすみれ色がかったブルーです。 強い〜鮮やかな彩度をもったサファイアは、更に好まれています。 色が暗くなったりブライトネスを失なったりすることなく、可能な限り強い彩度でなければ最上級とは言えません。 これらの資質を持ったサファイアが、カラットあたりの最高価格の価値があると言われているのです。

深く強烈で、ビロードのように滑らかな青色のカシミールサファイア

今回は、世界でも最も高価な宝石のひとつ、カシミールサファイアが幻と言われる理由をご紹介してきました。採掘中止になった上、新たに見つかった鉱山でも従来のようなクオリティの石が採掘できなかったことが希少性の理由だったんですね。残念ながら現在は市場にあまり出回っていません。強烈でありながらビロードのようなブルーはインドとパキスタンの国境にあるカシミール地方産の、このサファイアの色を言い表すのに最適な表現なのかもしれませんね。

シェア!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4 投票, 平均点: 5.00)
Loading...