宝石と聞くと、透明度が高く彩も華やかに輝く物を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
その一方で、『黒い宝石』と言葉だけを聞くとあまりいいイメージは受けない方もいるかもしれませんね。しかし、『黒い宝石』は、透き通った輝きとは違う魅力があり愛好家も多いのです。今回はよく見る宝石とは違う魅力を持っている『黒い宝石』達にスポットをあててご紹介したいと思います。
『黒い宝石』いろいろ
『黒い宝石』は天然の物と人工的に色を付けられたものの2種類あります。やはり価格は天然の物の方が高価になりますので、安価で市場に出回っている物は人工的に作られた物です。しかし、『黒い宝石』の加工品はプロが見なければ見分けがつかないほど完成度が高いです。また、別種の宝石であっても見た目ではほとんど差がないのも『黒い宝石』の特徴で、目視だけで宝石の種類を見分けることはかなり難しいです。
それでは代表的な『黒い宝石』をご紹介します。
ブラックダイヤモンド
天然のダイヤモンドが黒くなる理由は、原石が造られていく過程で窒素が混ざり黒く変色することによります。人工のブラックダイヤモンドは過熱や放射線照射処理によって色を付けています。ブラックダイヤモンドは元々はジュエリーの価値がないといわれ工業用として流通しいていたそうです。宝石として価値が見いだされたのはごく最近で、しかも高品質の物のみです。
オニキス
オニキスは基本的に世界中どこでも採取できますが、最も有名な産地はブラジルです。
スピネル
ブラックスピネルは大粒の原石が少なく、モース硬度も「8」と硬いため非常に加工の難しい宝石です。ですが、基本的にカットがキラキラと映える石なので、華やかな輝きのカットを施すと非常に魅力的な輝きを放ちます。
セレンディバイト
この宝石はエニグマタイトグループの一種で、「珪素に乏しいスカルンと片麻岩との間の交代作用によって生成されホウ素を含む高温水に侵された状態」という非常に特殊な環境下でしか生成されないという理由からとても希少です。最高品質の物は透明度のあるアクアマリンブルーですが、ほとんど石が不透明で真っ黒な物です。しかし真っ黒の物でも強い光源下で見るとブルーやグリーンに少し透過する石もあります。
ヘマタイト
ジュエリーとしてのヘマタイトはボールカットが施されネックレスにセットされたり、平面カットの場合は指輪やカメオにリ利用されます。非常に頑丈ですが、衝撃に弱いという特徴も持っています。
まとめ
今回は『黒い宝石』をご紹介してきましたがいかがでしたか?上にご紹介している宝石たちを見てもらえばわかるかと思いますが、素人目ではなかなか見分けはつかないですよね!これを見分けプロの目はやはりすごい事なのでしょうね。『黒い宝石は』透明度の高い宝石とは違い独特の魅力があります。どことなく引き込まれるような輝きを放つ『黒い宝石』は大人っぽいコーディネートには最適だそうです。ぜひ一つは『黒い宝石』のジュエリーを手に入れてみたいですね。
『黒い宝石』のジュエリーに興味がある方はこちらをご確認ください!